疑問を持つことで成長する?

「中村先輩(わたしのこと)って、いつも疑問持ってますよね」
と訓練所の子に言われました。例えば、
 仔犬たちがエサを食べないのはどうしてだろう?
 どうしてこうできないんだろう?

っていつも疑問持ってるんだって。
 
このことをパートナーに話すと「疑問を持つってことが成長になるって分かってるのかな?」と言うので、なるほど、そうなんだ!と思いました。
18歳の女の子は、成人の歳とはいえまだまだ成長の幅があり、どうやって成長するのか?っていうのは、他の人(例えば先輩とか)のどこの部分を見て、どう考えるのかっていうのが大事だったりするのかな?

分かっているという思い込みの怖さ

自分自身のことを含めて“分かっている”と思うことの怖さを感じることがあります。“分かっている”と自分で思い込んだ時点で、その他の情報をシャットアウトしてしまいがちになる。結果として成長できるチャンスを自分から逃してしまうことになってしまうから。

担当犬のハンズ(シェパード♂1歳9ヶ月)をおんぶするワーク

そもそも、学ぶために犬の訓練士の養成学校に入ったのですが、ここでは今までのわたしの経験や仕事でのスキルを尊重してもらえることは99%ありません。強いていうなら「(年齢があるから)体力的に辛いだろうし、少し配慮して優遇してあげよう」くらいです。
 
それだけでもだいぶ助かるので良いのですが、人間っていうのは厄介な生き物で・・・
今まで頑張って働いてきた自分って何だったんだろう?って思う瞬間は多く、日常的にその自分の感情との葛藤になります。

それでも続ける努力は何のため?

最近思うのですけど、若くても頭が固くてカチカチに固まった考え方をする人はいる。そういう人の将来を考えたりしないけど、それでもつい考えちゃいます。
 
犬の世界は上下関係が厳しく、訓練する側の人間は、たとえ歳がすごく下でも先輩は上、先輩の言うことはきかないといけない、それがこの世界

何のために??それ必要??

って思うけど、そこは修行中の身、と言うより大人なのでわたしが我慢すべきところなのでしょうね
まあね・・・笑

うず(♂1歳9ヶ月)
いつも焦っててじっとしていられない。頭は良いのですけど(笑)

そんなこんな?(どんな?)で、色々葛藤はあるのですが、それでも続けるのは、わたし自身がこの先、これ以上にやりたいことは見つからないと思うからなんです。
正直もっと楽な道でいきたいけど、もう始めてしまったからってのもある。

犬も疑問を持って成長する?

仔犬はいつも疑問を持ってる。
動くものに反応して、水の流れを不思議に思い、色んな角度から確認してみる。
ちょっとよくわかんないから「なんだよ、お前!何なんだよ!」って吠えてみる。

きらりちゃん(♀4ヶ月)の気になるもの

そういう姿を見ていると、人間も犬も、若いうちは柔軟性があって色んなことに挑戦できる可能性がある。
だからこそ、歳をとってもなるべくカチカチな頭にならず、固くなった頭はほぐせる柔軟性を持ち、疑問を持って、そこから成長できるようになれると良いなぁって思います。

最新情報をチェックしよう!