TAG

化学物質過敏症

  • 2021年3月20日

YouTubeでは、販売員じゃなく“わたし”が紹介したい!

こんにちは。桜の開花と首都圏の緊急事態宣言の解除(の見込み)で、街はどうなるんでしょうね?わたしはコロナ対策として、常に漢方を自宅に常備しています。風邪やウイルス性のものにも効果があるらしく、今年の冬は例年あった鼻詰まり(風邪の初期から終わりまで続く)がなく快適な冬でした!もう春ですけどね! You […]

  • 2020年8月21日

ベビーオイルクレンジングが「肌にやさしい」と言われるけどオススメしない理由

SNS上で「ベビーオイルクレンジング」というのが話題になってます   このTweetだけではなく、化粧品開発研究者の人たちである専門家・研究者たちが、ベビーオイルの構造やメイク成分(油脂)との結合なんかも説明したりして。 いわゆる「専門家が推奨する肌に優しいクレンジング」ということを解説し […]

  • 2020年8月19日

綿と麻の素材でカーテンを作ってみた! 手作りって材料選びできるから楽しい♪

小学生の頃、パッチワークを習っていたことがある 小さいころから物作りに興味があったりして、父親の自宅の家具作りとか(今で言うとDIY)よく見てました。 1ヶ月ほど前、賃貸の一軒家から賃貸のアパートに引っ越しまして。 いわゆるメーカー住宅でアクリル引き戸でリビングと部屋を仕切る形になって、実は困ること […]

  • 2020年7月29日

わたしの常識は世間の非常識? ー原料が好き、原料が本質

今、お化粧品の販売の仕事をストップしています。 コロナ渦の中で実演販売の仕事が無くなったから、というのもありますが。。 幸い、配偶者が同居しているのでそのパートナーの収入で生活できるという(今のところですが・・・)、この状況でいったん考えをリセットする時間にしている感じ。 最近、引っ越しました! 神 […]

  • 2020年5月11日

自宅にいるので、布マスクを作ってます

布マスクを作り、色んな人につかってもらっています!意外に快適です 4月ごろに作り始めて、駒込のお店でもおいてもらってます! 表面が白いもの 初めは、コロナの影響で自宅にいるので、自分と家族のために作ってみたんだけど。 作っているうちに、どんどん素材にこだわりたくなってきたーーーー!!笑 肌が極端に弱 […]